ニュース
文化的なコミュニケーションを啓発する、という私たちのミッションとして、スタインウェイ&サンズでは、音楽、舞台芸術、文学、映画、テレビ、建築、デザイン、クラフトマンシップなどすべての芸術の分野を含む、世界規模の文化交流の推進を支援しています。
-
スタインウェイ リトミック教室
2023/03/24
日本子ども教育センター リトミック認定講師資格取得の野口真理先生による、1歳から3歳のお子様を対象とした体験教室を行います♪初心者のお子様も是非ご参加ください。
詳細はこちら -
第6回スタインウェイ・コンクール in Japan
2023/03/23
4歳~16歳の子どもたちを対象とした「スタインウェイ・コンクール in Japan」が3年ぶりに開催されます。演奏テクニックの優劣を競うだけではなく、舞台でスタインウェイの響きや音楽性を引き出し、表現する喜びを経験いただくことを目的としてコンクールです。ご応募を心よりお待ちしております。
詳細はこちら -
“Morning Classic Vol.14” 大崎 由貴
2023/03/17
休日の朝のひととき、自然に囲まれたスタインウェイ&サンズ東京のショールームで、クラシックの名曲を聴きながら穏やかな気分で一日をスタートしてみませんか?ドビュッシー やラヴェルの名曲を、スタインウェイの豊かな響きでお楽しみいただけます。
詳細はこちら -
パデレフスキ国際コンクール優勝者 マテウシュ・クシジョフスキ氏を囲んだトーク付きコンサート
2023/03/08
第12回パデレフスキ国際ピアノコンクールで優勝、第18回ショパン国際ピアノコンクールでセミファイナリストとなり注目を集めているマテウシュ・クシジョフスキ氏を迎えてリサイタルを行います。ピアノの演奏に込める想いのインタビューや、会場の皆様から質疑応答なども双方向に行う特別な催しとなる予定です。
詳細はこちら -
神谷 悠生 ピアノリサイタル
2023/03/03
日本音楽コンクールで入賞された若手実力派ピアニストで、現在ベルリン留学中の神谷悠生さんに よるコンサート。
詳細はこちら -
♪ SPIRIO Music TIME♪
2023/03/03
”SPIRIO Music Time”ではピアニストは現れず、4,700曲以上の収録曲から厳選した一流アーティストの名演をスタインウェイの豊かな響きでお届けいたします。(3/21・3/25開催)
詳細はこちら -
“Morning Classic Vol.13” 片山 柊
2023/02/24
休日の朝のひととき、自然に囲まれたスタインウェイ&サンズ東京のショールームで、クラシックの名曲を聴きながら穏やかな気分で一日をスタートしてみませんか?
詳細はこちら
ベートーヴェンやショパンの名曲を、スタインウェイの豊かな響きでお楽しみいただけます。 -
三本木 力哉 ランチタイム ミニコンサート
2023/02/16
スタインウェイ&サンズ東京のショールームで、音楽と共に優雅なひと時をお楽しみ頂くランチタイムのミニコンサート。若手有望ピアニストが皆様おなじみのメロディーを奏でます。
詳細はこちら -
スタインウェイ・ジャパン 2/10 (金) 営業時間変更のお知らせ
2023/02/10
スタインウェイ・ジャパン本社 (天王洲オフィス) は、都内での降雪を受け、2/10(金)の本社営業時間を通常の9:00-18:00から、臨時的に9:00-12:00に変更させていただきます。12:00以降は代表電話・調律予約ダイヤルが共に不通となりますため、調律のご依頼につきましては、恐れ入りますが ps-tech@steinway.co.jp にお問い合わせください
詳細はこちら -
VOL. 69 ~ 山下 彩恵・八部 陽菜 ~ライラコンサート
2023/02/09
未来を嘱望される若手ピアニストによるコンサートシリーズ。 第69回は、山下 彩恵 さんと八部 陽菜さんをお迎えし、ラヴェルとショパンの名曲をご披露いただきます。
詳細はこちら -
♪ SPIRIO Music TIME♪
2023/02/03
”SPIRIO Music Time”ではピアニストは現れず、4,700曲以上の収録曲から厳選した一流アーティストの名演をスタインウェイの豊かな響きでお届けいたします。
詳細はこちら -
♪ 赤松 林太郎 ブラームスを聴くマチネ♪ 〜 ニューアルバム 『クララに捧ぐ』 発売記念 〜
2023/01/31
演奏及び教育の両面で多彩な活動を展開されるピアニストの赤松林太郎さん。今回はニューアルバム「クララに捧ぐ」の発売に併せて、オール・ブラームスのコンサート。チェロの寺田達郎さんとのチェロソナタもお楽しみ頂きます。
詳細はこちら