第7回スタインウェイ・コンクール
7TH STEINWAY PIANO COMPETITION in Japan
スタインウェイ&サンズ社は、1853年の創業以来、若い才能の発掘と支援に力を注いできました。その取り組みの一環として、ヨーロッパ各国では16歳までの子どもを対象とした「スタインウェイ・コンクール」が開催されています。日本では2011年に初めて開催され、今回で第7回を迎えます。
現在、国内外の主要ホールにはスタインウェイピアノが導入されており、9割以上の演奏家がスタインウェイピアノで演奏会を開催しています。スタインウェイピアノに早い時期から慣れ親しんでいただくことは、演奏家をめざす子どもたちにとって大切なプロセスとなります。
このコンクールは、演奏テクニックの優劣を競うだけではなく、表現する喜びや音楽を届ける楽しさを1人でも多くの子どもたちに経験してほしい、という願いのもと創設されました。また今回新たに、高校2年生以上の方を対象とした「大人の部(カテゴリーS)」を新設し、より幅広い世代の方にご参加いただけるようになりました。より多くの皆様に、ピアノを人前で演奏する楽しさを実感していただけるコンクールを目指したいと考えています。
■ スタインウェイ コンクールの特徴
◎ 演奏テクニックの優劣を競うだけではなく、表現する喜びや音楽を届ける楽しさを経験いただくことを目的としています。
◎ 本選の入賞者には受賞記念コンサートにご出演頂けるほか、「大賞」受賞者はハンブルクへ招かれ、各国の優勝者と共に演奏する機会が提供されます。
◎ 自身に合った選曲で表現を追求していただくために、自由曲でご参加いただきます。
◎ 審査員は、演奏者としても教育者としても第一線で活躍されるピアニストです。
◎ 予選審査会、本選とも、使用楽器はスタインウェイのコンサートグランド「D-274」です。
◎ 本コンクールは、1936年にドイツで始まり、過去の受賞者には、小菅優氏(1995年優勝)、アリス=紗良・オット氏(1999年優勝)など、世界で活躍するピアニストも名を連ねています。
その他のコンクールの詳細や規定については「参加要項」をご確認ください。
■ 応募資格
カテゴリーごとの対象年齢は以下となります。
国籍は問いませんが、日本に居住していない方は参加できません。
♦ カテゴリー A: 年中・年長・小1 (2018年4月2日~2021年4月1日生まれ)
♦ カテゴリー B: 小2・小3・小4 (2015年4月2日~2018年4月1日生まれ)
♦ カテゴリー C: 小5・小6・中1 (2012年4月2日~2015年4月1日生まれ)
♦ カテゴリー D: 中2・中3・高1 (2009年4月2日~2012年4月1日生まれ)
♦ カテゴリー S: 高2以上および大人 (2009年4月1日以前の生まれ)
■ 日程と会場
予選審査会
2025年4月19日(土)~6月1日(日)まで、カテゴリーごとにスタインウェイ&サンズ東京およびスタインウェイ&サンズ大阪で開催されます。
※選考日が2日間にわたる場合、選考日は原則選べませんが、学校行事など、やむを得ない事情の場合、審査日・時間を調整する努力をさせていただきます。お申込みいただく際に、その旨をフォームの「その他」の欄にご記入ください。ただし、ご要望にお応えできない場合もございますので、予めご了承ください。
※予選審査会の会場はどちらを選択しても構いませんが、原則としてご自宅から近い方をお選びください。
【東京】 スタインウェイ&サンズ東京(東京都港区北青山3-4-3 ののあおやま1F)
♦ カテゴリーA 2025年 4月26日(土)
♦ カテゴリーB 2025年 4月27日(日)
♦ カテゴリーC 2025年 5月10日(土), 11日(日)
♦ カテゴリーD 2025年 4月19日(土), 20日(日)
♦ カテゴリーS 2025年 5月31日(土), 6月1日(日)
【大阪】 スタインウェイ&サンズ大阪(大阪府大阪市中央区道修町3-5-11 大阪ガス御堂筋東ビル1階)
♦ カテゴリーA 2025年 5月17日(土)
♦ カテゴリーB 2025年 5月18日(日)
♦ カテゴリーC 2025年 5月10日(土), 11日(日)
♦ カテゴリーD 2025年 4月19日(土), 20日(日)
♦ カテゴリーS 2025年 5月31日(土), 6月1日(日)
本選
2025年8月3日(日) イイノホール(東京都千代田区内幸町2-1-1 飯野ビルディング)
本選は入場チケットを一般に販売し、一般公開形式で実施します。
■ 応募方法
参加要項をよくご確認のうえ、お申し込みください。
お申し込みはオンライン(Peatix)でのみ受け付けており、郵送での受付はできません。
下記ボタンから該当するカテゴリーの申込ページへ進み、予選審査会のチケットを購入のうえ、参加者情報や演奏曲などの必要事項をご入力ください。
※1名分ずつお手続きください。
スタインウェイ&サンズ東京
スタインウェイ&サンズ大阪
ご入金完了後、イベント申込確認メールが届きますので、こちらをもってお申込み完了となります。事務局にて演奏曲が規定を満たしているか等を確認し、必要に応じて個別にご連絡をさせていただくことがございます。規定を満たしていただくことができなかった場合の返金はいたしかねますので、予めご了承ください。
予選審査会の約2週間前に、参加者の皆様へそれぞれの演奏開始予定時間をご案内いたします。演奏開始時刻を理由とした欠場も返金の対象外となりますので、ご注意ください。
コンクール参加者から頂いた個人情報は厳重に管理いたしますが、当コンクール運営に関わる連絡・発表に利用する他、弊社からの今後のイベントのご案内で使用する場合がございます。
■ 参加費
予選審査会: 16,500円(税込)
本選: 22,000円(税込)
※お申込み後の参加費は、いかなる理由があっても返金できかねますので、予めご了承ください。
※予選審査会、本選とも、会場までの旅費および宿泊費などは、参加者の負担とさせていただきます。
■ 応募締切
2025年3月21日(金)18時00分まで
スタインウェイ・コンクールお申込みページにて、お申込み情報の入力および参加費のご決済を完了ください。
各日程の定員を超えた場合は、応募期間中であってもお申込みを締め切らせていただくことがございますので予めご了承ください。
■ 本選の入場チケットについて
2025年8月3日(日)に行われる本選は、入場チケットを4月1日(火)より一般に販売いたします。
本選に出場する演奏者本人と2名分のチケットは、無料でご提供いたします。
■ よくある質問
よくある質問はこちらから。
■ お問い合わせ
ご不明点、ご質問などございましたら下記までお問い合わせください。
スタインウェイ・ジャパン株式会社
スタインウェイ・コンクール事務局
〒140-0002
東京都品川区東品川2-6-4 G1ビル3F
E-mail:competition@steinway.co.jp