-京都市立芸術大学 × STEINWAY & SONS コンサートシリーズ-
ランチタイムミニコンサート Vol.07 原田 明里
京都市立芸術大学とSTEINWAY & SONSによるコラボレーションコンサートシリーズ。第7回目となる今回は原田明里さんにご出演いただきます。バッハ=リストによるドラマティックな編曲作品と、ラヴェルの幻想的で色彩豊かな世界観が織りなす珠玉のプログラムをお楽しみください。皆様のお越しを心よりお待ちしております。
日 時:2月8日(土) 13:00~13:30(開場12:40)
場 所:スタインウェイ&サンズ大阪
大阪府大阪市中央区道修町3-5-11 大阪ガス御堂筋東ビル1階
定 員:35名様(先着順)
入場料:1,000円(税込)
当日受付にて現金でお支払いください
お申込み:こちらからメールにてお申し込みください
※駐車場はございませんので、公共交通機関または近隣パーキングをご利用ください。
Program
バッハ=リスト:オルガンのための前奏曲とフーガ イ短調 BWV543
ラヴェル: 『鏡』より
2.悲しい鳥たち
3.洋上の小舟
4.道化師の朝の歌
※やむを得ず、曲目・曲順に変更がある場合がございます。
ARTIST
原田 明里 -Akari Harada-
2002年生まれ。大阪府出身。
大阪府立夕陽丘高等学校音楽科を経て現在、京都市立芸術大学音楽学部ピアノ専攻4年在学中。
第73回全日本学生音楽コンクール高校の部大阪大会第1位、全国大会第3位。ピティナピアノコンペティション全国大会G級入選、Pre特級ベスト賞・聴衆賞。第1回YYA国際ピアノコンクールシニア部門第3位。第3回京田辺市音楽コンクール一般プロフェッショナル部門金賞・京田辺市賞。第8回豊中音楽コンクール大学・一般の部第1位。第53回堺市新人音楽コンクール優秀賞。 大学内選抜によるピアノフェスティバル、学内リサイタル出演。2024年 Coimbra World Piano Meeting (ポルトガル) に参加。 2024年度公益財団法人山岡トロイメライ音楽財団、公益財団法人青山音楽財団奨学生。
これまでに、冨田有香、稲田節子、藤井隆史、白水芳枝、青柳晋、上野真の各氏に師事。